富士登山から考える目標の大切さ☆

こんばんは!

たいようです😆☀


もうすぐ2021年から2022年になりますね☺

 

年明けに見るとめでたいと言われているのが、

「一富士 二鷹 三茄子」。

 

日本一高い富士山は、

私も子どもの頃に2回ほど登頂したことがあります🗻


富士山は、山梨県と静岡県にまたがっています。

私は、静岡側から登りました。


遠くから見るきれいな富士山も、

登るとなると、でこぼこな急勾配で

その道のりは険しく、

2回とも、何とか登頂したのを覚えています。


でも、登頂した時の雲が下に見える景色や

きれいなご来光を見られたのは、

本当に貴重な経験でした🌄✨


今回は、富士山に登った経験を語っていきます♪



日本一高い山である富士山に

よし皆で登るぞ!となり、

富士山の頂上を目指して行きました。


いざ目の前にくると

高くそびえ立つ富士山に

本当に出来るのかなと弱気になったり、


たどり着きたい頂上が見えない中、

酸素も薄くなる上に、厳しく険しい道のりで

体力を消耗して、くじけそうになったり・・・


真っ白な霧が出てきて

前が全く見えなくなって不安になったり・・

 


遠くから見る富士山は、

青くきれいな富士山だったのが

近くだと花も生えていない

茶色い地面とゴツゴツした岩が続く景色。

 

実際の登る道のりは、とても泥臭いです。

 

それでも、一歩ずつでも前に進んでいくと

着実に目標である頂上に近づいていく。


どれだけ早く足を動かしたかで

到達するスピードも変えられます。

 

 

富士山に登る過程は、

生きていく上でも同じことが言えるなと思います。


富士山を登るぞ!とチャレンジするのと

何か大きな目標にチャレンジするのは

似ているなと思うからです。


大きな目標であればあるほど、

実際に達成しようと思うと、

目の前に立ちはだかるハードルの高さにぶつかります。


気が遠くなって本当に辿り着けるのだろうか?と。


なにかにチャレンジするのは

それを覚悟でまずはやってみることでもあります。


でも、その大変さや泥臭さは

やってみようと目の前にきて

初めて知ることもあります。


何があるかわからない

予測不能なことやリスクもたくさんあります。


だから、なにかにチャレンジしようとする時

不安になって足踏みすることも何度もありました。


 

でもそれは、

元々、私には明確な目標がないまま

リスクだけを見ていたからだなと今は思います。


例えば、

夏に海を満喫するために○kg痩せるぞ!

といった目標のないまま、

ただ厳しい筋トレを延々とするのと同じように。


○kg痩せたいから、この種類の筋トレを

これくらいの量しようと決まるし、

こうなりたいという目標があるから

頑張れるはずです。


 

自分に置き換えると、

漠然と、30までに結婚して

子どもは2人以上ほしい

子どもが生まれても、仕事を活き活きと

頑張っていたいというのはありました。


ですが、それ以上は具体的にイメージできず

漠然とした状態で、目標とはまではいきませんでした。

 

そんな時に、自分の世界が大きく広がったきっかけの

渡邊芳樹さんと出会い、

自分の本心からくる、本当はこうなりたい!という人生の目標を考えました。

 

(自分の世界が大きく広がったきっかけ✨ →http://taiyosunsun.blogspot.com/2021/12/blog-post_13.html

目標に向かって頑張る大切さ〜スポーツを通して気づいたこと〜 →https://taiyosunsun.blogspot.com/2021/12/blog-post_26.html?m=1)

 


 

明確に具体的に、こうなりたい!という人生の目標を

自分と向き合って初めて考えてから、

リスクの先のたどり着きたい目標を見られるようになりました。

 

 


その人生の目標を決めるきっかけとなった渡邊芳樹さんも

一緒に事業を立ち上げられている仲間の皆さんと

富士山に登ったことがあるとお聞きしました。


その時、皆で一緒に登頂することを決めておられたので、

途中で疲れて諦めそうになっている仲間を励まし、

荷物を代わりに持ちながら、一緒に頂上まで登りきったそうです😊

 

私が富士山に登った時は、自分が登るだけでも精一杯だったので、

そんなふうに周りに気を配りながら動けるのは本当に凄いなと思います。


義理人情を大切にされる方で、

高く険しい道のりの途中でも

人を大事にされるその姿勢は一貫されている✨


仲間を大切にしながら、

皆で一緒に目標を達成した景色を見るのは

自分が思っている以上にいい景色だろうなと思います✨

 

同じ目標を持った仲間と、

大きな目標である山を一緒に登りきる。


そんな「"一富士" 二鷹 三茄子」の夢を見たいなとふと思いました😌✨



2021年も今日が最後の日。

来る2022年が皆さんにとって

より素敵な一年になりますように😆☀


よいお年をお過ごしください🍀


年越しといえば🌄

こんばんは!
たいようです😆☀

明日はいよいよ大晦日。

皆さんはどんな風に過ごしますか?😊

私は毎年お蕎麦を食べて年を越します!


来年はどんな年にしようかと考えるとわくわくします♪

そんなふうに思いを馳せながら、
今年もお蕎麦を食べて年を越そうと思います!

皆さんにとっても素敵な年末にかりますように🍀

上野アメ横の名物☆ 〜年末恒例の風物詩〜

こんばんは!
たいようです😆☀

上野といえば、パンダや上野動物園の
イメージが強い方が多いのではないでしょうか?🐼

他にも、上野のアメ横にある名物のお店があります♪

その名も「志村商店」!


なんのお店かというと、


なんと!チョコレートの叩き売り!!🍫


「入れちゃえ」「入れちゃえ」という掛け声と共に、袋にたくさん詰めてくれます!

1,000円なのに、1,000円以上の
チョコやお菓子を詰めてくれるとか✨


年末にはよくテレビで取り上げられていて
風物詩となっています☆


お近くにお立ち寄りの際はぜひ♪♪

↓志村商店の詳細はこちらです😊


自分にとってどんな一年?🌱

こんばんは!
たいようです😆☀

今日は仕事納めだった方も多いのではないでしょうか?☆


先日、日本漢字能力検定協会主催の「今年の漢字」が京都の清水寺で発表されました。

「公益財団法人 日本漢字能力検定協会は、
皆様に漢字の奥深さと意義を
再認識していただくための活動の一環として、
毎年年末に今年一年の世相を表す漢字一字と
その理由を全国から募集し、
最も応募数の多かった漢字を、
京都・清水寺の森清範貫主の揮毫により発表し、
奉納の儀式を行っていただいています。」



今年1年の世相を漢字ひと文字で表す
「今年の漢字」は、


」の文字!




「金」という字が選ばれたのは、
コロナ禍で開催された
東京オリンピック・パラリンピックで
日本人選手が、金メダルを過去最多の数
獲得したことも大きな理由の一つです♪

厳しい状況の中でも
成果を出すのは並大抵ではない事。

それだけの努力が結果となるのは嬉しいですし、
勇気と感動をいただいて、私も頑張ろうとなります!💪



皆さんにとって2021年はどんな年でしたか?😊

また2022年はどんな年にしたいですか?🌱


私の2021年は、うまくいかないことばかりで
たくさん失敗したけれど、
その分たくさん学べた年でもありました。

2022年は、その学びを思う存分活かして
絶対にいい年にしよう!と
今からワクワクしています♪


2021年も残りあと3日。

短いようで長い貴重な時間を、
来年に向けた準備期間にして
2022年は最高だったと言える一年に
していきましょう😆♪

『スラムダンク勝利学』🏀🔥

こんばんは!
たいようです😆☀

もっと知識を増やしたいなと本を調べていたら、

なんと!


『スラムダンク勝利学』という本を見つけました✨



先日読んだスポーツ漫画『スラムダンク』が題材のこの本は、
赤城花道が表紙になっていて躍動感がありますね🏀🔥

伝説のバスケ漫画が教える勝利の方程式
人生に必要なことはすべて「スラムダンク」にあった!

“スポーツも社会生活もただガンバルだけでは意味がない”
気鋭のスポーツ心理ドクターが超人気漫画『スラムダンク』をテキストに講義する“勝つための心理学”。


著者の辻秀一さんは、
スポーツ心理学を日常生活に応用した応用スポーツ心理学をベースに、パフォーマンスを最適・最大化する心の状態「Flow」を生みだすための独自理論「辻メソッド」でメンタルトレーニングを展開されている心理ドクター。

一流スポーツ選手やトップビジネスパーソンに熱い支持を受けている方でもあります✨




今日手元に届いたので、
これから読むのがとっても楽しみです😊♪♪

電車が自販機に!?

こんばんは!

たいようです😆☀



溜池山王駅を歩いていると、何やら音が、、!


何だろうと見てみると、

そこには車両の再就職と書かれたポスターと自販機が👀




もともと車両だったのを

自動販売機にしたものでした!


自販機からは伸びる線路も😆



こんな形で再就職して活躍できるのはいいですね😊✨

思いつかなかった発想で、斬新だなと思わず写真を撮りました♪


ポスターをよく見てみると、
東京メトロとBOSSのコラボが生んだ作品でした!😁


こんな形で、一度役目を終えたと思われるものも、
別の場面で活かせるところがあるか考えるのは楽しそうですね♪



Merry Christmas! 🎄✨

こんばんは!
たいようです😆☀

今日はクリスマスですね🎅🎄

各地でチキンやケーキがたくさん売っていて
私もチキンをいただきました😊

先日ご紹介した白いツリーの近くを通ったので
見てみると、今日は光っていました✨

(白いクリスマスツリー🎄✨
→https://taiyosunsun.blogspot.com/2021/12/blog-post_15.html?m=1)

とてもきれいでした✨

Merry Christmas! 🎅🦌


2021年も残り7日ですが、
充実した日々にしていきましょう😆🍀

目標に向かって頑張る大切さ〜スポーツを通して気づいたこと〜

こんばんは!

たいようです😆☀


「諦めたらそこで試合終了ですよ」 


皆さん、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?☆


有名なスポーツ漫画『スラムダンク』に出てくる、私も大好きな言葉です。


『スラムダンク』は、『週刊少年ジャンプ』に連載されていた井上雄彦さん著のバスケットボールを題材に描かれた漫画です。

とっても燃える私のお気に入りの漫画です✨

https://itplanning.co.jp/works/slamdunk



そんなスラムダンクを読んで、学生時代、

仲間とともに部活に熱中していた頃を思い出しました。


社会人になって日々に追われて忘れかけていた

あの時のような熱い気持ち🔥


今回は、私が学生時代、部活に打ち込んでいた時の話を書いていきます♬


〜学生時代の部活の思い出〜

学生時代は、剣道部で

毎日夢中で 部活に打ち込んでいました。


昨日より少しでもうまくなりたい!

絶対に勝ちたい!

という想いで、厳しい練習を苦とも思わず

一生懸命頑張っていました。


当時なんであんなに熱中していたのか振り返ってみると、

①身近なロールモデルを目標に、

  そこだけを見て努力し続けていたから♪

②出来ることが増えていくのが楽しかったから♪


この2つが大きかったなと思います。



それぞれについて、当時のことを思い出しながら

振り返ってみようと思います♪



①身近なロールモデルを目標に、

  そこだけを見て努力し続けていたから♪


当時、目標があったかというと

明確にはありませんでした。


高校から初心者で始めたこともあり、

「○○大会で優勝したい」といった目標は

遠すぎてイメージできなかったのです。


明確にあったわけではないものの、

憧れの女性の先輩はいました。


同じく初心者から始めて、最高学年では

人を感動させる試合をされていた

その先輩みたいになりたいなという

憧れだけを胸に日々練習に励んでいました。



ただうまくなりたい!

そのためにも、少しでも上手な人と稽古したい!

ただ純粋に、それだけしかありませんでした。


しかし、すぐには目に見えた結果に現れず、

練習だけ見るときついし、

「経験者よりも後から始めたから、やっぱり厳しいのかな」

と頭をよぎることもありました。


それでも頑張れたのは、

うまくなりたい!

早くあの先輩のような人の心を動かすような試合をしたい!

という気持ちがあったからでした。


そこしか見ていなかったので、

厳しい練習も苦とは思っていませんでした。


むしろ、もっとやりたくて仕方なくて、

練習時間以外でも、すり足や踏み込み、素振りをしていたのを覚えています。



②出来ることが増えていくのがが楽しかったから♪


元々、中学時代は文化部で

運動していなかったこともあり、

初めは、熱い中、重い防具をつけて動く

というだけでも体力が精一杯でした。


初めて試合をした時には、ほんの数分なのに、

息が上がって試合どころではありませんでした。



稽古やトレーニングを重ねていくと体力がついてきます。


次は、どうやったら基礎基本を身につけて

試合で発揮するかを考えられるようになっていきました。


しかし、一つ試しては失敗し、

また一つ試してはうまく行かずの繰り返し。

なかなかうまくいきません。


それでも諦めずに続けるうちに、

どんどん出来ることが増えていきました。



スタートがゼロ(むしろマイナス)からだった分、

出来ることが増えていくのが楽しすぎて

早く部活に行って皆と練習したい!

とワクワクしていたのを覚えています♪♪



すぐには結果に出なくても、

こうなりたい、こうしたいという想いを形にするために、

出来るまで諦めずに何度もやってみる。


そんな「諦めたらそこで試合終了ですよ」の精神は学生時代もあり、目標に向けて頑張っていたからこそ


スラムダンクを読んで

あの時の熱い気持ちが呼び起こされたのだなと思います。
















何かに熱中して打ち込んでいる人は

年齢問わずかっこいいなと思います。


社会人になって目の前の仕事を頑張る中で

ワクワクが薄れているなと気づきました。


仕事もやりがいはあるし、

一生懸命やるけれど、学生時代のときとはなにか違う。。


それは、将来こうなりたいという人生の目標が

明確にあるかないかの違いだったのではないかと思います。


だから、決定的な不満があるわけではないけれど、

このままでいいのかなと思う時も。。



そんな時に、世界が大きく広がったきっかけの渡邊芳樹さんと出会い、

こうなりたい!という人生の目標を考えました。

(自分の世界が大きく広がったきっかけ✨

http://taiyosunsun.blogspot.com/2021/12/blog-post_13.html)


どう思われるか気にして考えるよりも、

自分の本心からくるこうしたい、こうなりたいを考え、目標を決めました。

その目標だけを見たら、とってもワクワクするようになりました♬



当時は、人の役に立つのが楽しくて

大変ながらも、周りの方に助けていただきながら

やりがいを持って仕事を頑張っていました。


そんなときに出会った渡邊芳樹さんは

いろんな方に囲まれながら、

「仕事が”生きがい”」だと仰っていました。


もっとすごいなと思ったのは、

「今が最高で、この先年々時を重ねるのがもっと楽しみだ」

と仰っていたことでした!


それは、自分に置き換えて考えると、

剣道で、できなかったことができるようになっていく

あの楽しさやワクワクと、似ているのかもしれません☆



渡邊さんは社会に出た今も活き活きと、

こうなりたいというビジョンに向けて努力され続けています。


年々将来が楽しみになる人生にしていく姿は、

私の人生のロールモデルになりました!


剣道で憧れた先輩になるために頑張っていたように、

これから先の人生では、渡邊さんのような生き方をするために努力したいと✨



私も、将来が楽しみで仕方なくなるような人生にするために

日々努力を積み重ねていきます!😆✨

1 × 1 = ??🍎

こんばんは!
たいようです😆✨

何かと何かを掛け合わせると
全然違うさらにいいものになることはありませんか?☆

1×1=1のはずなのに、1×1=2以上になる。

私は、それを食べ物で体感しました♪


友人がりんごでコンポートを作ってくれました🍎✨


砂糖とりんごを火にかけると全然違う味になる!

あるものとあるものを掛け合わせると
全く違うものになるし、
それが元々の姿とは違った魅力を増すのは
興味深いなと思います✨


食べ物だけでなく、人と人ともそうだなと思います😊

全く違うものをもった人どうしが
力を合わせると、お互いを補完できるだけでなく
元々の良さ以上の相乗効果が生まれることも💡

そんな1×1を、これからも探していこうと思います♪♪



ピエールエルメ × 贅沢香茶🍋

こんばんは!
たいようです😆☀

ピエール・エルメとのコラボ商品を発見したので、ご紹介します♪♪


ピエール・エルメは、

ヴォーグ誌から“パティスリー界のピカソ”と称賛された、

21世紀のパティスリー界を先導する第一人者です✨


ピエール・エルメ・パリの公式HPによると、

レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ、

《世界のベストレストラン 50アカデミー》より「世界の最優秀パティシエ賞」など、

数々の栄誉ある賞を受賞されています。


「ピエール・エルメ・パリ」は、

パリ、ロンドン、モナコをはじめ、香港、ソウル、バンコク、およびマカオなどに事業展開しています!



そんなピエール・エルメ・パリの

マカロンやショコラ、焼き菓子は

日本でも食べることができます♪♪

日本では、東京、横浜、名古屋、神戸、京都にお店があります✨



今回見つけたのは、贅沢香茶とコラボしたこちら!



見た目も爽やかで、高級感のあるこちらのレモンティー🍋


どんなレモンティーかというと、

『●ピエール・エルメ氏の「アンフィニマン シトロン」(レモン尽くしのフレーバー)をイメージしたレモンティーです。レモン果汁に加え、レモンピールエキス、隠し味にレモングラスエキスを使用した華やかな香りをお楽しみいただけます。

●クオリティシーズンのセイロン茶葉を100%使用し、本格的な紅茶の香りと味わいを実現。大人向けのすっきりとした甘さ控えめの味わいに仕上げました。』




前に、セブンイレブンともコラボしていたスイーツも美味しかったので、
今回もこのレモンティーを飲んでみました♪♪

すっきりした爽やかな甘みで
飲みやすく、味もとっても美味しい!!✨

今までで飲んだレモンティーの中でも
トップクラスの美味しさでした♪


皆さんもぜひ飲んでみてはいかがでしょうか?😆🍋

自販機で一風堂の味を楽しめる!?🍜

こんばんは!
たいようです😆☀


自販機で何やら珍しい広告を発見!



ラーメンのスープ!?


と思い、覗いてみると

ありました!😊


一風堂のラーメンのスープをこんな形でも楽しめるとは✨


すぐに電車が来たので
今回はまたのお楽しみにしましたが、
次見かけたら飲んでみます😆♪

世界で最も健康的な食べ物とは!?

こんばんは!
たいようです😆☀

皆さん、世界で最も健康的な食べ物って
何だかご存知でしょうか?☆




2012年にはピューリッツァー賞を受賞し、
2016年にはFacebookで1位のパブリッシャーとしてランクされた、世界最大級のネットニュースメディアのHuffpost(ハフポス)で

「最も健康な食品50」に選ばれたうちの1位が

なんと、、!







お水なんです!✨

健康で有名なアーモンドやオリーブオイル、
アボカドもランクインしている中、
お水が最も健康的なんだと驚きでした😳

(参考:「The Healthy Living Editors of The Huffington Post」2012年6月29日
⇒Healthy Food:50 Of The Best In The World )



私は、元々、あまり水を飲んでいなかったので
最近は、毎日意識して水分を取るようにしています!

体の巡りもよくなり、頭のスッキリ度合いや
日々のパフォーマンスも違うなと体感があります♪


厚生労働省も「健康のために水を飲もう」推進運動をしています☆



"世界で最も健康的"なお水を飲んで、
健康で快適な生活を送りましょう😆♪♪


東京メトロ × 高知県☆高知歴史探訪スタンプラリー♪

こんばんは!
たいようです😆☀

新宿駅を歩いていたら
何やら気になるポスターが!!✨


高知県と東京メトロがコラボして
スタンプラリーをやっているのを知りました✨


ポスターには、

前回ご紹介した「まるごと高知」や

昨日ご紹介した三菱財閥の創始者 岩崎彌太郎

高知県では知らない人はいない 坂本龍馬も!


東京メトロ沿線の高知県ゆかりの地である旧岩崎邸庭園、土佐藩上屋敷跡及び土佐藩築地邸跡のそれぞれの最寄り駅である湯島駅、有楽町駅及び新富町駅の3か所に高知県の歴史をイメージしたスタンプが設置され、

3か所全てのスタンプを集めると、先着2,000名様に高知県と東京メトロのオリジナルグッズのプレゼントがあるそうです!


詳しくはこちら♪

https://www.tokyometro.jp/news/2021/211936.html






特に行ってよかったカフェ✨ 〜 in 新宿 〜 Mr.FARMER🥑

こんばんは!
たいようです😆☀

皆さん、野菜は食べてますか?☆

一人暮らしだと意識しないと
野菜不足になりがちではないでしょうか。

そこで、野菜をたっぷり食べられる
新宿のオシャレカフェ☆Mr.Farmerに行ってきました✨



「美と健康は食事から」をコンセプトに、
シェフが選んだ自慢の野菜をふんだんに使ったお野菜カフェです!

カフェの中には緑がたくさんあって、
内装やインテリアも海外にいるような気分に✨


気になってお店のHPを見てみると、

「まるで森の中にいるような緑あふれる店内で、アメリカ西海岸のカフェにインスパイアされたヴィーガン、グルテンフリー、パワープロテインメニューなどをお楽しみいただけます。」

まさにそうだな!と✨



お水も、果物や野菜の入った4種類があり、

メニューもどれも美味しそう☺️!


迷いに迷った結果、今回は
グリーンのこちらのサラダを頼みました♪

一つ一つの野菜も、
ジェノベーゼのドレッシングも美味しい!😆

ちなみに、サラダのドレッシングは全て手作りだそう✨


野菜たっぷりのサラダメニュー以外にも
ヴィーガンメニューや
パワーあふれるタンパク質を摂れるメニューもあります😊

ヴィーガンメニューは、肉や魚のみならず、
動物由来の出汁や乳製品、玉子、はちみつ、白砂糖も含まず、
ヴィーガンの方も楽しめます!

新宿駅南口と西口の間のミロードにあるオススメのカフェです♪



三菱の原点となる有名な経営者☆岩崎彌太郎の少年時代に迫る!

こんばんは!
たいようです😆☀

「三菱」のつく名前は、誰しも一度は聞いたことや 利用されたことがあるのではないでしょうか?

赤いダイヤが三つ連なるマークを思い浮かべる方も多いかと思います☺


三菱造船、三菱商事、三菱重工業、三菱電機、三菱UFJ銀行などなど、
今や当たり前のように日本に根差している三菱財閥(三菱グループ)。

「組織の三菱、人の三井、結束の住友」と表現され、
三井・住友とともに、三大財閥と呼ばれています。


三井、住友が300年以上の歴史を持つ御用商人なのに対して、 三菱は、岩崎弥太郎が幕末・明治の動乱期に政商として、 一代で巨万の利益を得、その後に繋がる礎を築きました。 
(参照:岩崎家 - Wikipedia


そんな三菱財閥の創始者は、
大河ドラマの『龍馬伝』で香川真司さんが演じられていたのでお馴染みの
岩崎彌太郎(1835年1月9日~1885年2月7日)です。


そんな今の三菱グループの礎を築いた岩崎彌太郎が
どんな少年時代を過ごしたのか知りたくなり、
『岩崎弥太郎と三菱四代』河合敦 著(幻冬舎)を読んでみました!


本日は、江戸に出る前、生まれ故郷の土佐にいた少年時代について書いていきます♪




生まれは、土佐国安芸郡の地下浪人の家柄。

地下浪人とは、土佐藩士(郷士)の身分を失った武士のことで
本武士とは言えど、村役人の庄屋(名主)の下位の身分でした。

苗字帯刀は認められてはいたものの
生活は一般の農民と変わらず、
特に少年時代は極貧生活だったと言います。


気性が荒く、いたずら好きの
荒々しいガキ大将だったそうですが、
一方、とても人に優しい少年でもありました。

こんな逸話があります😊

ある時、自家が所有する山林から
木を盗む盗人を捕まえようとしたところ

その盗人が、身寄りのない貧しい老婆なのを知ると、
捕まえるどころか一緒に作業を手伝い
薪をもって老婆を家まで送り届けたり、

貧しい老爺のために、自ら虚無僧姿になって
村々を尺八を吹いて周り、米を恵んでもらったそうです。


また、学業面では、
もともとは物覚えの悪さに、てんでダメだったそうですが、
漢詩が評価され、熱中しました💡

藩主の山内豊熙(とよてる)に認められ、褒美に扇子と銀をもらったことも✨

それが転機となり、ますます向上心に燃えて
高知城下の「紅友舎」に入塾。

岡本寧浦(ねいほ)先生の影響で歴史が好きになった岩崎弥太郎は、
この頃から『三国志』や『水滸伝』などの
英雄が活躍する歴史書などを読みあさるようになりました。


そして、自分のことを英雄視し
「将来自分は、世の中に名を成すだろう」と
公言するようになったそうです。

だから、自分の家の庭に自ら石を組んで日本列島をつくり、
「わが庭の内にあり」といって庭を眺めていたのも
ここから来ているのかと納得でした💡



江戸への留学のお誘いがあって行くことにした際も、
熱い想いで人の心を動かし、
周りに引き留められ反対されても
こうしたいという自らの意思を貫きました。

だからこそ、反対していた人たちも応援するようになり、
後世に残る結果を残されたのだなと✨


また、大きなことを口でいうだけでなく、
夜が更けっても、行灯の明かりの下で必死に誰よりも勉強したそうです。

努力で人より抜きんでて、
初めは学業はてんでダメだったところから
後には、安芸の三奇童と呼ばれるほどの秀才と言われ、
寧浦先生がなくなった際には、塾を継承してほしいと
切望されるほどまでになっていました。


境遇や逆境にも負けず、自分を信じて
将来はこうなる!こうする!という強い信念のもと
江戸に旅立つ第一歩があったからこそ、
明治時代から約130年以上も繁栄し続ける
三菱財閥があるんだなと感じました✨




岩崎彌太郎に限らず、
坂本龍馬や数々の偉人や経営者の方の多くが、
少年期を過ぎてからも、その時の状態や状況では
とうてい叶わないと思われるであろうことも
大言壮語で夢を大きく語られています。

大きくビジョンを掲げ
広い視点で物事や世界を捉えて考え、
そのために努力を惜しまず行動する。
  


それは、私の世界が広がるきっかけとなった友人であり、
経営者でもある渡邊芳樹さんも同じだなと重なりました。
(自分の世界がさらに大きく広がったきっかけ✨


有名なクラーク博士の『少年よ大志を抱け』という言葉がありますが、
子どもの頃は、目を輝かせて将来は〇〇になりたいと話していたはずなのに
どんどん年齢を重ねていくと、夢を語る人が少なくなります。

そんな中でも、渡邊さんは総取りの人生にすると夢を持ち続けられています。

有言実行で、まずは「こうなる!」と決めて宣言し、
目的・目標に向かって、努力し突き進んでいく姿や
志をもったそんな生き方はかっこいいなと心から思います✨


将来をどうしようか考えていたけれど、
どうしていいか分からなかった時に、
「どうなりたいかが先だよ」と渡邊さんに言っていただいてから
私自分も「こうしたい!こうなりたい!」を
考えられるようになりました✨


何かを成し遂げた方や、経営者の方が
どう考えて行動してきたから今の結果があるのか、
そこから私も学び、大きな視野で考えて実践していきます😆!


燃えるクリームブリュレ!?✨

こんばんは!

たいようです😆☀


皆さん、好きなスイーツはなんですか?☆


私はいくつもあるのですが、
学生時代に食堂にあったクリームブリュレが
超絶品で、好きなスイーツの一つです☺️🍮

友達に教えてもらった居酒屋さんで
見た目も味も楽しめるクリームブリュレがあったので
ご紹介します♪ 

それがこちら!!


燃えている!!😳

しばらく青い炎が続き、収まった後がこちら!

サワーも果物がゴロゴロで美味しく、
インスタを見た友人に教えてもらって行きました!


国分寺駅 北口から徒歩3分ほどのところにある
"鳥ドし"というお店です!✨


公式インスタグラムはこちら✨↓



果物ゴロゴロのサワーはめちゃめちゃ美味しかったです☺️



料理もどれも美味しい!!😆✨

店員さんも優しく、また行きたいお店です☺️♪


お近くにお立ち寄りの際はぜひ✨✨

特に行ってよかったカフェ✨ 〜 in 上野・御徒町編🐼 〜

こんばんは!

たいようです😆☀


皆さん、カフェには行かれますか?😊


カフェ開拓も好きな私は、

上京してからいくつもおしゃれカフェを開拓してきました✨


どのカフェもいいなと思う中で、

本日は、特に行ってよかったカフェをご紹介します♪



〜  in 上野・御徒町編🐼  〜

日本テレビのZIPでも紹介されたというそのお店が

Egg Baby Cafe(エッグベイビーカフェ)です✨


↓インスタはこちら♪


オススメと聞いてネットで調べて

半熟卵の美味しそうなお店だなと思い、

友人と行ってみました!!


いつも行列で入れないというところ、

たまたま、ほとんど並ばずに入れたのでラッキーでした😆


2階建てで、木目調のカウンターで囲まれた

キッチン&レジを通り過ぎ、

2階のソファ席に座りました😊



頼んだのがこちら♪




この半熟度合い、すごくないですか?☺️

半熟卵好きの私は、とてもテンションが上がりました♪




なんとも美味しそうなメニューばかりで、

食事だけと思っていたところ

デザートにプリンもいただきました♪

ここのプリンは本当に美味しい!!!

今まで食べたプリンの中で一番好きな味でした🍮✨

他にも売り切れていた気になるメニューがいくつも、、!


内装もおしゃれで、店員さんも優しく

また行きたいお店です!😆🌱



お近くにお立ち寄りの際はぜひ✨



肩の負担を軽くする!?驚きのリュック🎒✨

こんばんは!

たいようです😆☀

荷物が多くなりがちなので、
体のバランスをとるために
肩掛けのかばんからリュックに変えようと
探していて、あるリュックにたどり着きました🎒


重たい荷物ほど効果を実感できるという
なんとも嬉しいそのリュックがこちら♪

↓↓↓

無印良品の「肩の負担を軽くするリュックサック」✨



【商品説明】

「特許を取得したショルダーパッドが肩の負担を軽減します。 PC収納ポケット手前に仕切りポケットとキャリーバーに取り付けられるようにベルトを追加しました。 背面のファスナー付きポケットには財布や定期券、リュック本体のサイドポケットにはペットボトルや折り畳み傘などが収納できます。 生地には撥水加工を施しています。」

 


早速使っていますが、使いやすくて体も楽で

デザインもシンプルなのがよく、

とってもお気に入りのかばんです♪



かばんをリュックに変えたい人、

荷物が多い人、肩が凝る人など

一度、こちらのリュックを体感してみてはいかがでしょうか?☆

白いクリスマスツリー🎄✨

こんばんは!

たいようです😆☀


街中もクリスマス一色になってますね🎅🎄


タイムズスクエアとdocomoタワーの

ライトアップもとってもきれい✨

と思って、高島屋側に歩いていくと、

こんなきれいな白いツリーを見かけたので一枚😁📷

白いツリーも映えます✨


このツリーには物語があるらしく、

それを知るのもまたおもしろいですね☺️

↓↓↓

ORIGINAL MOVIE 「Story of Three Bears」あるクリスマスの日に起きた3つの不思議なお話。嬉しい時も寂しい時も困った時も、いつも一緒にいて、ちょっと前向きにさせてくれる、そんなクマさんたちが起こした出来事とは?


詳しくはこちら♪

花形のお土産🌺

こんばんは!
たいようです😆☀

大阪の友人がお土産にくれた花形のお菓子✨

その名も、「Hana Langue」🌺


花びらの形をしたラングドシャに

ふわふわのクリームとベリーが乗っていて

見た目もかわいい!

味も美味しい!

嬉しいお土産でした☺️🌺





変わり種の小枝🍫

こんばんは!

たいようです😆☀


ふと目に入ったあげパン味!

珍しいなと思い、試しに購入♪




本当にあげパンの味がしました😆✨

どうやってこんなに似た味に出来るんだろう?と

興味津々でした!


他の味も見かけたら試してみます!✨

自分の世界がさらに大きく広がったきっかけ✨

こんばんは!
たいようです😆☀
 
12月もあと1か月ですね😌🎄
来る2022年はどんな年にしようかと考えました♪
 
その際、自分の年表をつくってみました☆
 
それを見て、経歴が歴史になっていく​と感じました。
 
日々の積み重ねが自分の経歴となり、
その経歴が積み重なって人生となる。
 
そして、それぞれの人生が紡ぎ合って
歴史が作られていくんだなとしみじみと感じました🌿
 
 
そんな中で、自分の今までの人生を振り返ってみると、
 
私は、何かを選択する時、いつも"人"で決めてきたなと思います。
 
 
部活も進路も就職先も、いつも行くお店なども・・・
 
先輩や先生、人事の方や店員さんと
実際に話して、いいな✨と感じて
人で決めて良かったことが多いです😊
 
それも、尊敬する人やいい影響の人との出会いに支えられ、
 
時には、変わるきっかけとなり、
大きな転換期を迎えられたのも、
出会った人達のおかげだったなと思うからです。
 
 
皆さんは、人との出会いで変わった経験はありますか?☆


ご縁は、不思議だけど必然だなと思うことが多く、
その時、そのタイミングで、出会うことにも
何か意味があると感じることが増えました。
 
 
 
そんな中で、私が東京に出てきて出会い、
大きく変わるきっかけとなった友人の1人に渡邊芳樹さんがいます。
 
渡邊さんは、
会社員の仕事も頑張っていたところから独立され、
日々挑戦し続けている経営者です。
 
 
今日は、そんな渡邊さんとの出会いについてご紹介します♪
 
私は、この出会いをきっかけに、
価値観・考え方が変わり、視野が広がったことで
自分の世界をさらに大きく広げることができました😊✨




渡邊さんとは、
社会人になって、家と会社の往復の毎日では
人脈も視野もどんどん狭くなるなと感じて
広げたいと思った時に、友人の繋がりで出会いました🌱


初めは、どしっと構えられている風格のある方だなと思いました😊

ただ、なぜだかわからないけれど、
職場の同じくらいの年代の人よりも
活き活きされているのが印象的でした。


初対面であろうと関係なく
相手の立場に立って向き合い、
人やご縁を大事にされている方で
だからこそ、周りの友人の方から慕われているのも納得でした☺


別れ際には最後まで相手を見送るなど、
誰でもできるけれどあまりされないことも 行動に移されていて
"人として"の部分を大事にされる素敵な方だなと思っていました✨


当時の私は、職場の人や友人に恵まれていたので
現状に大きな不満はなく、目の前の仕事を一生懸命頑張っていました。


ですが、渡邊さんは、目の前のことはもちろん、
1回きりの人生を総取りにすると決めて、
それに向けて全力で努力をされている方でした。

だから、活き活きされているんだなと💡


当時、自分は、目の前の仕事は頑張っているものの、
仕事もプライベートもやりたいことも
全部総取りするは厳しいなと思っていました。

家庭をとると、仕事はほどほどになり、
仕事を頑張ると、家庭がおろそかになって、将来の子供や親、家族との時間が減るなと。。


それでも日々奮闘して充実させようと思っていたので、
それも悪くはないなとは思いながらも、
どこかで諦めたくない気持ちもありました。

ただ、現実的に考えて、無理だよなというのが無意識に自分の前提になっていました。



そんな時に、仕事も生きがいだと仰っていて
家族の時間も、やりたいことも、行きたい場所に行くことも 
総取りするために努力されている渡邊さんとお話していく中で、

・自分が、お金や時間の制限のある​枠の中で生きていること

・本当はこうがいいのに、無意識にこれは出来ないと思って、"ない"ことにしていること

に初めて気づきました。



例えば、旅行一つとっても、日数的に行ける場所から選んだり、

ホテルや料理のコースも、本当はこれが食べたいというのがあっても

値段的にこっちかなと、安い方を選んでいたり。。


自分にとっては当たり前で、何の疑問も抱きませんでした。

それでも十分幸せで、日々を楽しんでいたからです。



ですが、見えない枠に気づいてから、
その固定概念を取っ払って、

自分は本当はどうしたいんだろう、
どんな人生を送りたいんだろうと
初めて向き合うきっかけになりました。


そもそも望もうともしていなかったけれど、
望んでいいのだとすれば、
 
できるならこれがいいなと枠を外して
考えたり、調べたりしたら
本当はこうしたいという想いが出てきました。
 
 
そして、自分のこうなりたいを実現するために
努力されている渡邊さんから言っていただいたことで、
印象に残っていることがあります。
 
 
「やりたいことや欲しいものなど、
願望は知っているかどうかの違いだよ」と。
 
 
自分と向き合って、考えてみたものの
初めはやりたいことも欲しいものも出てこなかった時に
渡邊さんがそうおっしゃったのを覚えています。


確かに、当時のやりたいことや欲しいものは、
自分がちょうど気になっていて調べていたことや
興味関心があることでした。

ただ、知らないことは全く出てこず、
ただ知っているかどうかの違いなんだなと、気づけました💡

 
かつては渡邊さんも
やりたいことなど、願望を考えても
全然出なかったそうです。
 
しかし、今ではどんどん願望が広がっていくと
変わられた渡邊さんだからこそ、 
その言葉が響いて、心に残っています😊
 
 
 
 
この出会いをきっかけに、
自分でも知らないことは調べてみたり
色んな人の話を聞いたりと、
自分の知っている範囲ではなく、
もっともっと広い世界を見よう!と変わりました♪
 
そのおかげで、今では、
本当はこうしたい!という想いも
どんどん広がっています✨
 
 
等身大で全力で生きている渡邊さんのように
人にいい影響を与えられる人になるべく、
私も日々努力していきます!
 
また、自分の本心に正直になって
本当はこうなりたいという願いを叶えるためにも
今のうちから、決めた目標に向けて努力を積み重ねていきます😆✨



おすすめの小説📖

こんばんは!

たいようです😆☀


先日ご紹介した、

私の勤務する会社に常駐されている別会社の

物静かで優しい風貌の小柄な60代後半の方が、

有川浩さんの小説が好きということで

オススメしていただいた本を読み始めました♪

(ご紹介した記事はこちら→私にとっての歴史の価値🌱)




その本がこちら♪

 

有川浩さんの『阪急電車』📖


隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるちょっと気になるあの人だった……。電車に乗った人数分の人生が少しずつ交差し、希望へと変わるほっこり胸キュンの傑作長篇小説。

(参考:https://www.gentosha.co.jp/book/b4248.html



元々、小説はあまり読まない方でしたが、

読み始めから既におもしろい♪



映画や漫画にもなっているそうで

読み進めるのが楽しみです♪♪



江戸時代を感じるスポット✨

こんばんは!

たいようです😆☀


都内を歩いていると、ふと時代を感じるものが目に入ることがあります♪

有楽町を歩いていたら見つけたのが、こちら♪



南町奉行所跡!✨


時代劇でもよく出てくる奉行所とは・・・


江戸幕府の主要機関で、老中支配の江戸市中の行政・司法・警察を兼ねる組織です。御番所と呼ばれ、最初は奉行の役宅があてられ、その後常盤橋御門内(北)と呉服橋御門内(南)がおかれます。いくどかの所在地変遷があり、一時期、中御番所を含む3か所となりました。享保4年(1719)以降は2か所にもどり、、南御番所は現在のJR有楽町駅南口銀座側に所在しました。南町奉行所、北町奉行所は時代劇などでの通称です。




江戸時代に東京を守っていた奉行所が

有楽町にあるとは知らず、

テンションが上がりました♪



背の高いビルの立ち並ぶ都内で、

歴史を感じられる場所を探して

都内を練り歩くのも興味深くはありませんか?✨


今日の格言☆

こんばんは!

たいようです😆☀


今日は格言を一つ✨



長い目で見れば、

「努力をしない天才」よりも

「才能のない努力家」の方が

多くのことを成し遂げる


イギリスの銀行家 ジョン・ラボックの言葉です☆




私の座右の銘の一つである「努力は必ず報われる」と重なるなと感じたこの格言。



天才でなくても、不器用でも、

諦めずに努力し続けようと改めて思いました!


七色に光るツリー🎄✨

こんばんは!

たいようです😆☀


すっかり、イルミネーションがきれいな季節になりましたね✨


新宿駅を南改札から代々木方面に歩いていると、

きれいに光るdocomoタワーを背に

なにやら、光り輝くツリーがありました♪

人だかりが出来てるのに近寄ってみると

キキララとクリスマスツリーが♪



七色に光るツリーはとってもきれいでした😆✨



ふと見かけるきれいな景色は心躍って

思わず写真を撮りたくなります😁



きれいな景色を見かけたら、

またシェアしていきますね♪

貼るだけ!?初心者でも簡単なジェルネイル💅♪

こんばんは!

たいようです😆☀


皆さんはおしゃれは好きですか?✨

私は、おしゃれに疎かった分、現在勉強中です♪



最近は、初めてネイルにチャレンジしました☺️♪

お店でやってもらうこともできますが、

手軽にネイルしたいという方におすすめなのが、

生ジェルネイルシールです♪


試しに買ってみて良かったのは、 

 @COSME 口コミランキング NO.1でもあり、
 
ブルーライトがなくてもできる、貼って硬化する

"BEAUTY AVENUE"というジェルシール!

ドンキで入手しました☆


他にも種類があって選ぶのも楽しかったです♪








初心者の私にも簡単にできました♪


簡単に手順をお伝えすると、

1. 指定の方向からシールを外し、爪にシールを貼ります。

2. その後は、パッケージに同封されているやすりで爪の形に整えるだけ♪


自然な感じで仕上がります♪ 



あとは、しばらく置いておくと硬化してくれるそうです!

晩に貼ったら朝には硬化していて、2時間ほどはおいてもいいそうです!




色んな柄があり、選ぶのも楽しめます✨



ネイルを手軽にしたい♪

お店に行く前に試してみたい♪

という方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?😆

オムライスの研究所!?

こんばんは!
たいようです😆☀

ハンバーグに次ぐ、洋食の定番人気メニューがオムライス!

私もオムライスは好きで、よく食べます☺️


今日は、高田馬場で見つけたオムライス専門店をご紹介します♪

その名も、「オムライス LABO」!✨

名前が、「LABO」(研究所)という名前なのも気になった理由の一つです♪

入ってみると、入り口入って右手に券売機が👀

メニューもかなり豊富!!


北海道クリームオムライスをいただきました♪

中は、鮭ご飯でクリームとマッチして美味しかったです✨





定番のケチャップはもちろん

クリーム系、和風系などがあり、

皆さんのお好みの味を選べます♪


高田馬場駅からも徒歩2分ほどにあるお店のHPはこちらです♪


他の専門店も、今後、開拓して行こうと思います😆♪

ラーメンという名のフレンチ&イタリアン!?🍜✨

こんにちは!

たいようです😆☀


皆さんは、お店の開拓は好きですか?😊🍴


いつもおなじみのお店に行く方もいれば、

新しいお店が出たらチェックして行くという方も

いらっしゃるかと思います🍀


話題のお店、オシャレなカフェ、スイーツ、飲み屋さんなど、

人によって興味も様々ですよね😊

私は一度お気に入りを見つけたら、リピートする方でした。



就職を機に、大阪から東京に出て来て

本当に良かったと思う出会いに、

友人の渡邊芳樹さんとの出会いがあります。


先日ご紹介した、

旅行にもっと行きたいとなったきっかけにもなった

経営者の渡邊さんは、グルメにも詳しい方です✨

(旅行にもっと行きたくなったきっかけ→https://taiyosunsun.blogspot.com/2021/11/blog-post_26.html?m=1



私がまだ東京のお店を開拓していなくて、右も左も分からない時に

渡邊さんがオススメするラーメン屋さんに

友人と行ったことがありました✨


グルメに詳しい方に聞くと安心して行けましたし、

渡邊さんにオススメしていただいたラーメン屋さんがとっても美味しく

どこに行っても間違いなかったので、

私もそれからラーメンがさらに好きになり、

色んなお店の味をもっと知りたいと思い、ラーメン開拓にはまりました♪


すぐにオススメを言えるのはスマートだなと思いますし、

この人に聞けば間違いないという人は

皆から信頼され、頼られる人でもあるなと思います✨


私も色んなお店を知って、ここオススメだよ!と

スマートに言える人になりたいなと思って開拓しました♪


そこで、今回は、そんな中で出会ったオススメのお店をいくつかご紹介します♪

なにより、新しいお店や味に出会うのも楽しみでした🍜♪


〜ラーメン屋さんはいくつある?〜

調べてみると、数々のラーメン屋さんが日本各地にあり、

その数はなんと、24,275軒!!

(参考:https://todo-ran.com/t/kiji/11806#:~:text=%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%BA%97%E8%88%97%E6%95%B0,(32.21%E8%BB%92)%E3%81%AE%E9%A0%86%E3%80%82)


東京だけでも各地に激戦区があります🍜🍜🍜


定番の味噌・醤油・塩・豚骨以外にも

変わり種のラーメン屋さんもたくさんあり、

その場所に詳しい友達にオススメしてもらったお店、

自分で調べたお店を中心に、巡ってみました♪


中には、そんな発想なかったな!と想像も出来なかった、

ラーメンではない別の料理ではないかと感じるものもありました💡

実際に行って美味しかったお店をご紹介します♪


今回ご紹介するお店は、

普段、ラーメンはあまり食べないという女性の方にも、

おしゃれカフェや、フランス料理やイタリアンのお店に

気軽に行くような感覚でも行ける、

オススメのところばかりです✨



〜変わり種のおしゃれ"ラーメン🍜"!?☺️〜


まずは、JR水道橋駅と九段下駅から

徒歩6分にある鯛担麺 専門店♪


恋し鯛/鯛担々麺 @九段下・水道橋https://www.koishitai-ramen.com/


14年間フレンチ一筋のシェフが

フレンチと和の新しいカタチとして

生み出した逸品です🍜✨


↓こちらは、2回目に行った時に食べた鯛塩濃厚そばと鯛めし✨


鯛担々麺は、辛さを選べました☆

麺やスープはもちろんのこと、

締めの鯛めしに出汁をかけて鯛茶漬けに✨

鯛めしだけでも美味しかった上にお茶漬けまで楽しめました☺️♪♪



続いては、

市ヶ谷駅 A3出口から徒歩1分のところにある

3年連続ミシュランガイド東京に掲載されたこちらのお店♪


Due Litalian/らぁめんフロマージュ @市ヶ谷https://www.dueitalian.jp/

丼一杯のフルコースが作りたかった

素材を生かした"優しいらぁ麺"を作りたかったという

イタリアンのシェフが生み出した

女性支持率No.1の人気店「ドゥエイタリアン」!



フロマージュがとろける!!

締めにはそのフロマージュがとろけた黄金の塩スープを

ご飯にかけてリゾットとしても美味しくいただきました✨



そして、最後は

2年連続でミシュランUSAに選ばれたこちら!

MENSHO SAN FRANCISCO/ @新宿https://menya-shono.com/menshosf/about/


サンフランシスコの大行列店が

日本に逆輸入されたラーメン屋さんで、

新宿ミロード5Fにあります✨


クリーミーなチーズの溶けたスープに

普通のラーメンとは違った白めの麺が絶妙で

おしゃれな別の料理を食べているようでした✨


オプションでつけた餃子も

もちもちでとっても美味しい!😆✨


2回目に行った時は、メニューが変わっていて

ビーガンの担々麺をいただきました♪



季節によって、メニューが入れ替わる上に

どれも美味しそうなので、

何度も訪れたくなるお店です♪



ご紹介したラーメン屋さんは、

開拓し始めて出会ったところばかりでした✨

開拓すると発見がたくさんあり、

なにより、新しいお店や味に出会うのも楽しみでした🍜♪


今回は、変わり種のおしゃれなラーメンをご紹介しましたが、

定番のラーメンも開拓したので、またの機会にそちらもご紹介していきますね♪



グルメなのも、新しいことに興味を持って

情報を取り入れ、実際に足を運んで

その良さを体感しているからこそだなと思います!


渡邊さんは、グルメ情報のみならず、

いつも良いものを皆と分ちあう姿勢や心が、純粋に素敵だなと感じます✨


私も、常に好奇心を持って新しい情報を取り入れ、

お店に限らず、いいもの・いい情報を

周りと分かちあえる人になります😊🌱


皆違って皆いい!😆

おはようございます!

たいようです😆☀


早速ですが、皆さんの得意なことや好きなことは何ですか?✨



料理が得意な人や 、掃除が得意な人♪ 

運動が得意な人や、音楽が得意な人♪ 

国語や英語が得意な人や、数学や物理が得意な人♪

みんなを引っ張るリーダーシップのある人や

人を支えるのが好きな人♪


また、計画を立ててコツコツやるのが得意な人もいれば、

効率よく創意工夫して物事を進めるのが得意な人や

定型の事を着実に確実に物事を進めるのが得意な人など、

色んな方がいらっしゃるかと思います😊





私は元々、人に迷惑かけないようにという想いと
  
自分でやってみたい、自分で出来るようにならないとと思う性なので、

なんでも自分でやってしまおうとして
  
結局できずに止まってしまったり
 
キャパオーバーになることがよくあります。

 
ですが、最近は

「得意な人に聞くのが一番!」
 
「得意な人にお願いするのが一番!」
 
と思うことが重なり、考え方が変わりました♪


 
なぜかというと、 

自分が苦手でも、誰かにとっては好きなことで得意なこともあります。 

その逆も然りで、

誰かにとっては、知らないこと・やったことがないことや、苦手意識のあることも、

自分にとっては知識や経験があること・得意なことかもしれません。




実際にこんなことがありました。

私は、おしゃれにうとく、

ファッションや化粧、髪型、ネイル、マツエクなど 元々は全然知りませんでした。

見ていておしゃれだなと思うことは、多々あります。

もちろんこれは好きだなと思うものもあります。


ですが、客観的に見て、おしゃれかどうかとは別物でした。

そもそも、興味が薄かったので自分では気づいていない部分も、、!



おしゃれな友達と話をしたり、アドバイスをもらうと

・肌の色のベースや、体の骨格・顔の形によって似合う色や形、系統があること

・ネイルに、ジェルやマグネットなど種類が多数あること

・マツエクにも、ミンク・セーブル・フラットラッシュなどの種類や
つけ方によって印象が変えられるし、目の形によっても似合うスタイルがあることも!


そんなおしゃれな友達や、その道のお店の方達に教えてもらいながら変えてきて

周りからのフィードバックが変わった過去があります。


その時思ったのは、

おしゃれな人は、とことんおしゃれを追及していて

その情報源から、考え方から、何をどうすればいいかまで熟知している!

詳しい人に聞くのが一番早いし間違いないなということ😊




一方、私は見た目に関するおしゃれにはうといものの、

計算や地道にコツコツ着実にやる実用的なことは好きな方です🌿

また、好きなジョン万次郎や高知県のことなら、

知るのが楽しいので、夢中になって時間を忘れて調べることも出来ます。



おしゃれに関しては、ただ触れようとしていなかっただけなので、

その良さを体感してから自分でも調べるようになりましたが、

苦手なこととなると、気が向かないこともあるし、

好きなことよりも、習得するのにさらに時間がかかります。


それなら、それぞれの得意なことを活かして

協力しあうのがいいなと💡

 



日常の中で、生まれも、仕事も、生き方も、背景も全然違う友人と話をする度に

それぞれの得意や興味・関心のあることも違うなと感じます。


得意な人や夢中でやってきた人ほど実績も伴うので、

それを聞いてはすごいなと思うことも多々あります👏

時には、比較して自分は出来てないなと

なぜか引け目を感じることもありました。



ですが、比較するのではなく、力を借りることで

自分一人では出来なかったことでも

物事が一瞬で進んだりする。

それぞれの良さを活かしあい、補い合えば

出来ることの幅が広がってとってもいいなと今は思います。






そんなことを考えていると、ふと思い出したのが

小学1年生の時の国語の教科書にも載っていた有名なあの詩✨


『私と小鳥と鈴と』(金子みすゞ 詩)


私が両手を広げても

お空はちっとも飛べないが

飛べる小鳥は私のように

地面を速くは走れない


私がからだをゆすっても

きれいな音は出ないけど

あの鳴る鈴は私のように

たくさん唄はしらないよ


鈴と小鳥と、それから私

みんなちがってみんないい



小学生の時は、これを読んでそうだなとは思っていましたが、

今になって改めて見ると、その意味の深さをしみじみと感じます。



人と比べて落ち込んだり、競争して蹴落としあうのではなく、

それぞれの良さを活かした方が、

1人では出来ないことも出来そうな気がしませんか?😆



色んな強みを持った人たちが力を合わせれば、

なんでもできるのではないかと思うことさえあります🤝



皆で協力しあい、それぞれの個性や強みを活かすことで、

良い相乗効果を生み出せるような社会にしていきたいですね🤗🍀


今日はなんの日?☆

こんばんは! たいようです😆☀ 今日、6月27日は ジョン万次郎か、漂流して143日間のサバイバル生活を経て ジョン・ハウランド号で救われた日です! ホイットフィールド船長との軌跡の出会いの日✨ 皆さんにも素敵なご縁がありますように😌🍀