スマホはそのまま!画面が2倍に!?💡

こんばんは!
たいようです😆☀

皆さん、スマホでも複数の画面を
同時に見たいと思ったことはありますか?☆


例えば、You Tubeを流している時に、
ラインの返信やアラームの設定、
地図を検索したい時 など

他の操作をしようとすると
一旦画面を閉じてから、
操作したい画面を立ち上げる。

そして、操作を終えたら
また戻ってYou Tubeを立ち上げて再生する。


こういった複数のタスクを
同時にできればと思ったことがある方も
いらっしゃるのではないでしょうか?


実は、それを実現できる斬新なアイテムがあるんです💡



それが、スマホをニ画面にする
スマホカバー「castAway」✨


スマホはそのままでOK☆

一つの画面を分割して
半分のサイズで見るのではなく、

デュアルスクリーンで
画面自体を2倍にするという
何とも斬新な発想😆


スマホとペアリングできる
世界最小のChromebookである「castAway」で
出来ることをまとめてみました♪

・AndroidやiOSスマホとペアリング可能!

・セカンドディスプレイになる
 →2画面でアプリを開くことが可能!
 →2画面間でテキストをコピペしたりも可能!


・セカンドディスプレイを
   キーボード/トラックパッドとして利用可能!

・必要に応じてスマホを取り外して使える!

・バッテリー源としても使える!
  (スマホやイヤホンに電源供給可能)



ケースでこんなにも色んなことができるとは
思いつきもしなかったので、衝撃でした!


クラウドファンディングの商品で、
現在は、販売再開時期が未定だとか。

ですが、こんな発想の商品が増えていくと
より便利になりそうですね✨


↓対応しているスマホなど、詳細はこちら♪

【公式HP】


また、おもしろい発想のものや
便利なものを見つけたら、ご紹介していきます😁♪


1月18日記念日☆118番にかけると?☎

こんばんは!
たいようです😆☀

本日、1月18日は「118番の日」。


・110番にかけると、警察

・119番にかけると、災害救急情報センター(消防、救急)

に繋がります☎

緊急事態のときにかける緊急電話番号。





それでは、
118番はどこに繋がるか、ご存知でしょうか?☆





実は、118番は、海での緊急時の電話番号なんです!

118番の運用は2000(平成12)年5月1日からスタートしています。


海での緊急時に「118」に掛けると、
海上保安庁に直接繋がります。

万が一の際には、
「いつ」「どこで」「なにがあった」など
簡潔に落ち着いて伝えるようにしましょう。
 

詳しくは海上保安庁のHPをご覧ください↓

足摺岬にある万次郎足湯と温泉郷♨

こんにちは!
たいようです😆☀

年明けに雪も降り、寒い日が続きますが
皆さんはどうやって温めますか?😊

カイロ、湯たんぽ、温泉など
温める方法は様々ありますが、
「足湯」もおすすめです♪

足湯には、副交感神経を高める
リラックス効果に加えて、
免疫機能を高める効果もあるそう✨


高知県に行った際に、
足摺岬からホテルに向かう途中に
「万次郎足湯」を見つけました!



「万次郎足湯」では、
天然温泉の足湯につかりながら、
高知県の天然記念物に指定されている
「足摺岬白山洞門」を展望することができます✨


実は、土佐清水市の足摺岬は
名湯のある温泉地でもあります!

この「万次郎足湯」は、
「あしずり温泉郷」10周年を記念して
平成21年4月にオープンしたそうです!



「あしずり温泉郷」の歴史は、遡ること1200年前。

弘法大師が、谷から湧き出たお湯につかって
疲れを癒していたのが
この温泉郷の始まりと言われています。


大海原や星空を一望しながら
温泉を楽しめます😊

またあしずり温泉郷の宿もご紹介します♪

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【万次郎足湯☆】
高知県土佐清水市足摺岬482-1
https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kanko/g01_manjiroashiyu.html

【あしずり温泉郷】
高知県土佐清水市足摺岬
http://www.ashizuri-onsen.com/spa/spa.htm


ジョン万次郎の渡米の原点となる出発地☆

おはようございます!
たいようです😆☀

日米の最初の架け橋となったジョン万次郎。

渡米するきっかけとなったのは初漁での遭難でした。




ジョン万次郎の幼少期☆
〜賢明に働いて家計を支え、遂に初漁へ〜

漁師としても生きていく上でも大事な知恵を
教えてくれた父親の悦助さんは、
万次郎が満7歳の時に亡くなります。

生活が苦しくなる中、
家計を支えるために万次郎は働き始めます。


ですが、
15(満14歳)ならなければ、漁に出てはならない
と土佐の掟で決まっていて、
継ぐ予定の漁師としてはまだ働けない。

そこで、近所の家に行き、
漁網の繕い、子守り、米つき、薪割りなど
何でもやって家計を支えました。


漁に出られる年齢になって初めて漁に出た際、
4・5年に一度程しか現れない黒潮の大蛇航に飲まれて
生きるか死ぬかの漂流をすることになります。

その初漁に出た地が、宇佐浦でした。


現在、宇佐浦には宇佐しおかぜ公園があります。

そこは、ホエールウォッチングの出航地で、
大きなくじらの親子のモニュメントがあります🐳🐳




くじらの親子の隣に、
「ジョン・万次郎ら漂流出航の浦」
という石碑と説明の看板が立っていました✨



万次郎は、父の働いていた中浜の綱元のところに行くと誰もが思っていたところ、
なぜ、中浜から100kmも離れた宇佐浦(土佐市)から出航したのか?



そこには、母親の汐さんの想いがありました。


幼少期から考えて創意工夫する習慣のついていた万次郎。

ですが、万次郎の画期的な創意工夫は、
当時手抜き横着だと村中に広まっしまいます。

汐さんは、そんな噂のないところから
息子を送り出してあげたいと
つてを頼って、宇佐浦の綱元のところから
万次郎を送り出したのでした。


※万次郎が村を出たあと、
「手抜き」だと怒られた"石を使った米搗き”は
村人がそのアイデアの凄さに気づき
後に、多くの人が真似たといいます。




宇佐の海は、光が反射してまさに鏡のよう!
本当にきれいでした✨


明るく幻想的で、とってもきれいな宇佐の海。

土佐の中の小さな世界で生きていたところから、
ジョン万次郎の人生が大きく変わる
第一歩がここから始まったのです。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【ジョン万次郎漂流出航の地☆宇佐浦】
宇佐しおかぜ公園
土佐市宇佐町橋田浜2752-7


ジョン万次郎の幼少期☆

こんにちは!
たいようです😆☀

ジョン万次郎にまつわるスポットを
その生涯とからめて
今日からご紹介していきます♪


ジョン万次郎の生まれ故郷である
土佐清水市の中浜(なかのはま)。


中浜区長場を通り過ぎて少し進んだ所に
生家が復元されています。




「万次郎の生家」として残る写真を基に
設計された茅葺きの木造平屋。

8:00〜18:00であれば、その屋内も見学でき、
当時の生活を感じられます😊



ジョン万次郎の幼少期☆
〜父に鍛えられた子ども時代〜

父は腕のいい漁師で、
7人家族の次男だったジョン万次郎。

土佐藩では、生まれた時から
父親の家業を引き継ぐように
定められていました。


長男が身体が弱かったこともあり、
万次郎が継ぐというので

父親の悦助さんは、
万次郎を海で泳がせたり、砂浜で相撲をしたり、
丈夫な足腰と、困難に立ち向かう負けじ魂を鍛えました。


凧あげなどの遊びの際も、
ただ漫然とするのではなく、
どうしたら誰よりもうまくできるかを、
よく考えてやるようにと教えていたそうです。


のちに、アメリカに渡った後、
万次郎は、凧揚げなど、
この頃に身に着けた遊びを一緒にやって
現地の子供たちと仲を深めていきます✨



何事もよく考えて行動する。

瞬時の判断や創意工夫が
命に関わる海の仕事・漁師として
何より大切なことだと
悦助さんが万次郎に教えたことは、
人生にも同じことが言えるなと思いました。


この後、思いもよらない展開が巻き起こり、
運命的で波乱万丈な人生が幕を開けていきます。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【ジョン万次郎の生家】
高知県土佐清水市中浜


オーガニックは社会貢献にも!?〜オーガニックの魅力に迫る〜

こんにちは!

たいようです😆☀


駅の広告で新垣結衣さんを見て、

以前、ボタニカルシャンプーを使っていたのを思い出しました。


私も好きな新垣結衣さんがCMされていて、大流行していましたね。

(出典:ボタニカルシャンプー/トリートメントセット モイスト|BOTANIST(ボタニスト)オフィシャルサイト (botanistofficial.com))



体に触れるものは良いものを使おうと、

安いものを使っていたのから

オーガニックなボタニカルの方に

変えたのを覚えています。


ところで、「オーガニック」って何か、ご存知ですか?☆


今や日常で使われている「オーガニック」という言葉。


私のように、オーガニックシャンプーなどを思い浮かべる方もいれば、

農薬を使っていない有機栽培をイメージされる方もいらっしゃるかもしれません。



私自身、オーガニックって体にいいというのは

なんとなく分かっていましたが、

詳しくは知らなかったなと思い、調べてみました♪



JONA(日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会)のHPで、オーガニックについて説明されていました。


『オーガニックは、有機と同じ意味です。

農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・

そこに生物など自然の恵みを生かした

農林水産業や加工方法をさします。』

(引用:https://www.jona-japan.org/qa/)


『オーガニックの原則として

「生態系」「健康」「公正」「配慮」の4項目を掲げています。


これを分かりやすく整理すると下図のようになります。』

(引用:オーガニックとは-JONA(日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会)https://www.jona-japan.org/about/)


(出典:オーガニックとは-JONA(日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会)https://www.jona-japan.org/about/)



具体的には、

・化学農薬や化学肥料を使わないことで、環境汚染から守り、環境を保全すること

・自然の動植物を守り、生物多様性を保全すること

・保存料や着色料などの添加物をできる限り低減し、食品の安全性を確保すること

また、化学的な染料や塗料を使用せず、アレルギーのない生活を目指すこと

・児童労働の禁止、植民地栽培の排除、南北格差の解消など、人を大切にする健全な社会を実現すること

など


「オーガニック」が、

「生態系」「健康」「公正」「配慮」の面で

直接的にも間接的にもいい影響がある

ということを知りました♪



また、JONAのHPではこうも記載されていました。

『オーガニックが広まることにより、

人や動植物、微生物などすべての生命にとって、

平穏かつ健全な自然環境・社会環境が実現します。』

(引用:オーガニック、有機の意味、無農薬との違いなどをQ&Aで説明します (jona-japan.org))


「オーガニック」は健康にいいというイメージだけだったので、

こんなにも、様々な面で社会貢献に繋がっていくとは驚きでした😆




ところで、皆さんは日頃使うもので、

オーガニックは意識されていますか?


自分の世界が広がったきっかけの渡邊芳樹さんは、

独立して経営されていますが、

健康にも環境にも優しいオーガニックの日用品を取り扱われています。

(自分の世界が大きく広がったきっかけ☆

http://taiyosunsun.blogspot.com/2021/12/blog-post_13.html)


オーガニック認証のかなり取得が難しい認証を取っている製品もあるとか✨


健康面でも環境面でも安心して使えて、

オーガニックの魅力はたくさんあるなと思います😊



渡邊さんは、健康や環境にもいい

オーガニックなものを日頃から使いつつ、

自分で決めた目標に向けて日々努力されています。


健康のことも気遣いつつ、

自分の未来に向かって努力し続けているからか

渡邊さんは年齢より若く見えるし

活き活きとエネルギッシュに

毎日を過ごされているんだなと思いました。


私も、渡邊さんのように、何歳になっても

健康でエネルギッシュな毎日を過ごせるよう

オーガニックなものも意識しつつ、日々努力していきます!😆


今日のいけふくろう🦉🧣

こんばんは!
たいようです😆☀

皆さん、池袋駅の待ち合わせ場所といえば
どこを思い浮かべますか?☆



いくつも待ち合わせスポットがある中で、
有名なのが「いけふくろう」🦉


池袋に行く用事があり、近くを通りました。


すると、いつもと何かが違う!!









とってもカラフル、かつ、すごく暖かそうでした😆🧣


ここまでサイズピッタリに作った人もすごい!!

こんなふうに何でも作れたら楽しいだろうなと思いました!😁


いつまで見られるか分からないので、
お近くにお立ち寄りの際はぜひ😊


足摺岬に立つ土佐偉人銅像✨

こんばんは!

たいようです😆☀


今朝ご紹介した土佐清水市と足摺岬✨


この足摺岬には、高知県に16か所あるという

土佐偉人銅像の1つ、ジョン万次郎像があります!


「日本人として初めてアメリカに渡り、

   測量や航海術などを学んだ後、

   鎖国時代の日本に帰国し、

   日本の夜明けや国際交流に

   多大な功績を遺したジョン万次郎。」

(引用:ジョン万次郎銅像 - 土佐清水市 (city.tosashimizu.kochi.jp))


アメリカで学んだ「航海」で使う

コンパスと三角定規を持って

建っているジョン万次郎像は、

アメリカに渡って青年期を過ごした

第ニの故郷「フェアヘーブン」の方を

向いていると言われています。



そのドシッと構えて立つ姿は、

不撓不屈の精神と強い意志を持って

世のため人のために大きな志を貫いた

ジョン万次郎のかっこいい生き様が

表れているように感じました。




銅像の近くには、土佐偉人銅像の案内図も😊


それぞれどんなことをした方かを知ると

それぞれの方の信念や生き方に触れて

自分の幅も広がるなと思います✨


将来、他の土佐偉人像も全員制覇します!😆♪


高知県最南端☆土佐清水市

おはようございます!

たいようです😆

 

たびたびご紹介している高知県!

皆さんは行ったことがありますか?😊

 

先日ご紹介した仁淀ブルー以外にも

各所に魅力的な観光地があります!

(仁淀ブルーについてはこちら

https://taiyosunsun.blogspot.com/2021/11/blog-post_26.html)

 

その中でも本日は、ジョン万次郎の生まれた地であり、

私の大好きな人情味溢れるドラマ

歌姫』(TBS2007年に放送)の舞台にもなっている

土佐清水市を本日はご紹介します




土佐清水市は、高知県南西部、

四国最南端に位置しています。


自然あふれる土佐清水市は、

水産業を主産業としており、

「清水さば」は全国的にも有名です😊


また、「ソウダガツオ」を使ったお節

「宗田節(そうだぶし)」の一大産地でもあり、

高知県は生産量日本一!!

なんと、全国シェアの7〜8割を占めています!


また、土佐清水市には、四国最南端の地である足摺岬があります!


足摺岬は、足摺宇和海国立公園に位置する岬で、

展望台からの視界は、なんと270度!!

 

そんな「足摺岬」と「足摺岬からの眺望」は、

ミシュランが発行する旅行ガイドブック

『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』

ともに二つ星(★★) だそうです!✨



まだまだ沢山、土佐清水市のスポットや
美味しい食べ物・名産などがあるので、
随時紹介していきます😆♪


観光パンフレットはこちら✨


格言✨〜吉田松陰先生〜

こんばんは!
たいようです😆☀

皆さんに、夢はありますか?

大人になると忘れがちになりますが、
子どもの頃は、卒業アルバムに
将来の夢を迷わず書いたのを思い出します🌱




本日は、幕末の時代に、
29歳の人生で 生涯「志」を貫き、
後の明治維新で活躍する志士達にも
多大な影響を与えた吉田松陰先生の
格言をご紹介します!


「夢なき者に理想なし

  理想なき者に計画なし

  計画なき者に実行なし

  実行なき者に成功なし

  故に、夢なき者に成功なし」




ありきたりな言葉かもしれませんが、
夢や希望を持つことは、大変な時こそ
本当に大事だなと感じています。

もちろん"成功"が全てではありません。

それぞれ、人によって
色んな成功や正解の形があります。

そんな中でも、志を持って
何かを成し遂げた人達は
かっこいいなと思います✨


一度きりの人生を充実させるためにも
未来に希望を持って生きる人が
もっと増えたらなと思います😌

そのためにも、まずは自分が
自分の本音と向き合って
将来に希望を持ち続ける人であろうと
改めて思った格言でした☆


今日はなんの日?☆

こんばんは! たいようです😆☀ 今日、6月27日は ジョン万次郎か、漂流して143日間のサバイバル生活を経て ジョン・ハウランド号で救われた日です! ホイットフィールド船長との軌跡の出会いの日✨ 皆さんにも素敵なご縁がありますように😌🍀